Artist

アーティスト

violin
viola

藤原 晶世

バイオリン・ビオラ

Akiyo Fujiwara

1991年南アルプス市旧櫛形生まれ。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校及び東京藝術大学音楽学部卒業。同大学院入学後渡独しベルリン芸術大学修士課程にてノラ・チャスティン、伊藤マレーネの両氏に師事。
2005年南アルプス市桃源文化ホールにて小林研一郎指揮、日本フィルハーモニーと共演しNHKにて全国放送される。 第1回東京芸術センター記念バイオリンコンクール 第1位。 ウィーンベートーベン国際コンクール (ウィーン) 第2位。 平成24年度日本学生支援機構 優秀学生顕彰 文化芸術部門 大賞受賞。 第20回おきでん新人オーディション グランプリ。 2014年ロン=ティボー=クレスパン国際コンクール(パリ) バイオリン部門 セミファイナリスト。
第1回神戸芸術センター記念バイオリンコンクール 第1位。 ギャルファス財団バイオリンコンクール(ベルリン) 奨励賞。 これまでに宗次エンジェル基金 日本演奏連盟、ヤマハ音楽振興会音楽支援、重田教育財団、野村財団、日本芸術協会奨学生。 ソリストとして小林研一郎指揮日本フィルハーモニー、ダグラスボストック指揮芸大フィルハーモニア管弦楽団、Neusser Kammerorchester(ドイツ)などと共演。 これまでに故鈴木共子、篠崎功子、木野雅之、清水高師、徳永ニ男、玉井菜採の各氏に師事。
ドレスデンフィルハーモニー管弦楽団契約団員。ベルリンフィルハーモニー管弦楽団ではエキストラ奏者として演奏している。 使用楽器はベルリン芸術大学所有ヤヌアリウス・ガリアノ1742年製。

violin

青木 尚佳

バイオリン

Naoka Aoki

1992年東京生まれ。 2014年11月、フランス・パリで行われたロン=ティボー=クレスパン国際コンクールで第2位受賞。併せてコンチェルトの最良の解釈に贈られるモナコ大公アルベール二世賞を受賞する。 ロン=ティボー=クレスパン国際コンクール入賞後、本格的な演奏活動を開始。浜離宮朝日ホール、東京・春・音楽祭を始めとする各地でのリサイタル活動、N 響、東響、東京シティ・フィル、仙台フィル、大阪フィル、大阪響、兵庫芸術文化センター管など各地のオーケストラとの共演で高い評価を得ている。2018年4月にはフォンテック社よりデビューCDをリリース。
2009年第78回日本音楽コンクール第1位。2010年 NHK交響楽団とパガニーニ:ヴァイオリン協奏曲を共演しデビュー。桐朋学園大学音楽学部ソリスト・ディプロマコースを経て、2011年より英国王立音楽大学にトム・ナッパー氏及びローム ミュージックファンデーションより奨学金を得て留学。全卒業生の中から男女各1 名ずつ贈られるタゴール・ゴールドメダルを受賞。続いてABRSM(英国王立音楽検定)全額奨学金により英国王立音楽院で学んだ。ロンドンでの多数のリサイタルの他、2012年、2014年と 2回に渡り英国王立音楽大学協奏曲コンクールにて優勝。室内楽も積極的に行っており、2013年英国王立音楽大学弦楽四重奏コンクールにて優勝、ロイヤル・アルバートホール、ウィグモアホールその他多数のフェスティバルにて演奏を行う。
2014年6月にはスイス国際音楽アカデミーに参加し、小澤征爾氏の指導を受けた。これまでに、堀正文、藤川真弓、堀米ゆず子の各氏に師事。ミュンヘン音楽大学にてアナ・チュマチェンコ氏のもと研鑽を積む。
2021年、ミュンヘン・フィルのコンサートマスターに就任。

violin

石上 真由子

バイオリン

Mayuko Ishigami

8歳の時にローマ国際音楽祭に招待される。 高校2年生で第77回日本音楽コンクール第2位、併せて聴衆賞及びE・ナカミチ賞受賞。その他、国内外の様々なコンクールで優勝・受賞。 題名のない音楽会、NHKFM名曲リサイタルやリサイタル・ノヴァに出演。 東京交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、京都市交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、ブラショフ国立交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団など、国内外で多数のオーケストラと共演。海外の音楽祭にも多数出演している。
ソロ活動と共に長岡京室内アンサンブル、アンサンブル九条山のメンバーとしても活躍。 Ensemble Amoibeシリーズ主宰(www.ensembleamoibe.com)。Music Dialogueアーティスト。CHANEL Pygmalion Days室内楽アーティスト。京都コンサートホール第1期登録アーティスト。令和2-4年度 公共ホール活性化事業登録アーティスト。 令和元年度 京都市芸術新人賞受賞。2019年度音楽クリティック・クラブ賞 奨励賞受賞。令和元年度 大阪文化祭賞奨励賞受賞。2019年度第29回青山音楽賞 青山賞受賞。 日本コロムビアよりCD「ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ」好評発売中。

violin

東條 大河

バイオリン

Taiga Tojo

1997年生まれ。甲府市出身。
ザルツブルクモーツアルテウム音楽大学留学を経て、東京藝術大学附属高校及び同大学を卒業。
全日本学生音楽コンクール小学生部門優勝、メニューイン青少年国際ヴァイオリンコンクール第3位。日本音楽コンクール入選。 東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団等と共演。 これまでに竹原久美子、原田幸一郎、漆原朝子、松原勝也、ピエール アモイヤル、レジス パスキエの各氏に師事。 2021.2022年度ローム•ミュージック•ファンデーション奨学生。 東京藝術大学4年在学中にN響オーディションに合格。現在NHK交響楽団契約楽員。
井上祐子

viola

井上祐子

ビオラ

Yuko Inoue

浜松に生まれ三島(駿東郡清水町)で育つ。
5才の時に、才能教育の 故奥村偵三朗氏よりヴァイオリンの手ほどきを受け、その後は海野義雄氏、鷲見四郎氏、ヴィオラを故藤原義章氏、今井信子氏に師事し、英国マンチェスターの北王立音楽大学(RNCM)に留学する。
RNCM在学中、第17回 ブダペスト国際ヴィオラ・コンクールにて優勝、特別賞を受賞、その後 イギリス では由緒あるWorshipful Companyメダルを与えられる。 2年後、RNCMを 栄誉賞付ディプロマを得て卒業すると同時にアムステルダムのオランダ室内管弦楽団の首席ヴィオラ奏者をつとめるが、室内楽に没頭するため3年後イギリスに戻り、3年間ハンソン弦楽四重奏団所属、 同時にロンドン ドビュッシー トリオ(フルート、ヴィオラ、ハープ)等の室内楽グループを掛け持ちながらソロ活動にも励む。 その他、ロンドン フィルハルモニア、アムステルダム フィル、ロンドン シンフォニエッタ、イギリス室内管弦楽団 などを含む数々のオーケストラの首席ヴィオラ客演奏者としても招かれる。 ソロCDは、ロマン派曲集–ROMANZE、J.S. Bachヴィオラ・ダ・ガンバのためのソナタ全3曲とシャコンヌ、The Romantic Violaが、それぞれGramophone, Classic FM, Classic CD、International Record Review、Gramaphone、Music Webにて絶賛される。 ヨーロッパにて共演したオーケストラは、ハレ交響楽団、ハンガリアン国立フィルハルモニック、ロンドンフェスティバルオーケストラ等。 共演者は、岩崎洸、今井信子、沢和樹、塩川悠子、原田幸一郎、堤剛、安田謙一郎、 ギドン・クレメル、ハインリッヒ・シフ、レオン・シュピーロ、ボリス・ペルガメンシコフ、トーマス・ツェルトマイヤー、ジョルジュ・パウク、マイケル コリンズを含む。
日本では定期的に演奏活動を行い、英国ベースのDante String Quartetのメンバーとして2016年、2018年と2回に渡り日本ツアーを成功させている。  RNCM、Y. メニューイン・スクール、1997年から現在に至るまでは、英国王立音楽院(ロンドン)にてヴィオラ教授を務める。 2011-12に王立音楽院にて、ヴィオラのために書かれた20世紀初期の作品を再発表する意味も含めて「英国のヴィオラ、過去と現代」と言うタイトルで一年間通してのフェスティバルを企画した。その時に記念出版したCDが英国作曲家Benjamin Daleが残したViolaのための全3曲を収納したDALE: The Romantic Viola である。 現在 英国王立音楽院 (The Royal Academy of Music、London)教授。 使用楽器はFrancois Caussin1860年製。

cello

藤原 秀章

チェロ

Hideaki Fujiwara

1994年南アルプス市旧櫛形生まれ
第12回ビバホールチェロコンクール第1位及び聴衆賞。第89回日本音楽コンクールチェロ部門第2位及びE・ナカミチ賞。第13回東京音楽コンクール弦楽部門第2位。リヨン国際室内楽コンクールピアノトリオ部門第3位、及び委嘱作品演奏賞。これまでに、ソリストとして新日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、芸大フィルハーモニア管弦楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、ヴュルテンベルク・フィルハーモニック管弦楽団と共演。 シャネルピグマリオンデイズアーティスト。
ロームミュージックファンデーション、ヤマハ音楽振興会、青山財団、日本演奏連盟/宗次エンジェル基金、福島育英会奨学生。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学及び大学院修士課程を、同声会賞及び大学院アカンサス音楽賞を受賞し卒業。チェロを桑田歩、山崎伸子、中木健二の各氏に、バロックチェロを鈴木秀美氏に師事。 現在、ベルリン芸術大学コンツェルトイグザメン課程にて、石坂団十郎氏に師事する傍、ベルリン放送交響楽団アカデミー生として研鑽を積む。

cello

広田 勇樹

チェロ

Yuki Hirota

東京藝術大学卒業。 
卒業後渡仏、パリ地方音楽院室内楽科最高課程修了。 ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール第2位。 ビバホールチェロコンクール第4位、井上賞受賞。 飛騨河合音楽コンクール最高位受賞。 リゾナーレ音楽賞(第1位)を受賞。 日本音楽コンクール入選。
元東京フィルハーモニー交響楽団フォアシュピーラー(次席チェロ奏者) 現在はチェロ奏者としてソロや、室内楽、日本各地のオーケストラで客演首席を務める等幅広く活動している。 これまでにチェロを菊地知也、向山佳絵子、田中雅弘、Raphaël Pidoux、金木博幸、山崎伸子の各氏に師事。 ピアノニストの矢野雄太とデュオで活動。 2022年10月から五十嵐紅トリオ(ギター五十嵐紅、ヴァイオリン倉冨亮太、チェロ広田勇樹)を結成し活動をはじめる。観客動員数はこれまでに9000人を超える。

piano

今田 篤

ピアノ

Atsushi Imada

1990年静岡県掛川市生まれ。
2018年第10回浜松国際ピアノコンクール第4位及び2016年エリザベート王妃国際音楽コンクール(ベルギー・ブリュッセル)にてファイナリスト入賞。その他若い音楽家のためのクライネフ国際ピアノコンクール第2位(ウクライナ・ハリコフ)、全日本学生音楽コンクール高校生の部全国大会第1位、日本音楽コンクール第2位、PTNAピアノコンペティション特級銀賞、東京音楽コンクール第2位をはじめ国内外のコンクールで優勝、入賞。
これまでにマリン・オールソップ指揮ベルギー国立管弦楽団、ポール・メイエ指揮王立ワロン室内管弦楽団、クラウディオ・クルス指揮リベイラン・プレート交響楽団(ブラジル)、クラウディオ・クルス指揮サンパウロ青少年交響楽団、ロッセン・ゲルゴフ指揮読売日本交響楽団、高関健指揮東京交響楽団、本名徹次指揮日本フィルハーモニー交響楽団ほか海外及び国内のオーケストラと共演多数。リサイタルを日本国内及びフランス、ベルギー、ドイツ、ブラジル、アゼルバイジャン、英国にて行う。そのほかブリュッセル・ピアノ・フェスティバルや横浜市招待国際演奏会等の著名な音楽祭に出演。 2008年度(財)ヤマハ音楽振興会音楽支援奨学生 。2011年、2014年度公益財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生。2013年度宗次エンジェル基金/新進演奏家国内奨学金奨学生 。2017年芸術・文化、若い芽を育てる会奨励賞。明治安田クオリティオブライフ奨学金奨学生。
2018年ベルギーショパン協会賞受賞 。 2021年ファーストアルバム「it’s timeシューマンピアノ作品集」をリリース。音楽現代において推薦盤、レコード芸術において準特選盤に選定される。 東京藝術大学附属音楽高等学校を経て東京藝術大学を卒業。2014年9月に英国王立音楽大学修士課程に奨学生として入学し2016年7月に優秀な成績で卒業。2017年3月に東京藝術大学大学院修士課程を大学院アカンサス音楽賞及び藝大クラヴィーア賞を受賞して修了。ライプツィヒ演劇音楽大学演奏家課程を2020年11月に修了。国家演奏家資格を取得。これまでにピアノを三好のびこ、故堀江孝子、クラウディオ・ソアレス、伊藤恵、ドミトリー・アレクーエフ、ルーステム・サイトクーロフ、ゲラルド・ファウトの各氏に師事。 現在東京藝術大学、名古屋音楽大学にて非常勤講師。

Contact us

公演、チケットに関わるお問い合わせ

MENU

NEWS